2018.9.15 ヂヤンテイ君

ZOZOオマケの「ワンコインランチブック」に見る、同梱サービスの新たなカタチ

 

印刷・WEB・ITで
お客様の「伝えたい」をデザインする会社
ヂヤンテイシステムサービスの小澤です。

 

何かと話題の多い
ファッション通販ZOZOTOWN。

 

「送料自由」なんて始めたら、
絶対に話題になりますよね。

 

最終的に一律200円ということに
なったようですが、

 

前澤社長が、
会見で語ったこの話。

 

「送料は無料なわけないが、無料で当たり前という誤認識を与えてしまったのはEC事業者の責任」

 

確かにそうだと思います。

 

「送料無料」
と謳っているECサイトが
多いですが、

 

そんな訳ないだろう
と思っています。

 

ライバルECサイトがそう表記しているので、
右へ倣(なら)えになってしまうのでしょう。

 

ヂヤンテイ(当社)がネットサービを始めたら、
右から来たのは左へ受け流し、
「送料込み」とするでしょうね。

 

この送料の話題が落ち着いた後に、
「ZOZOオマケ」という
キャンペーンが始まっていたようで、
この間まで私は知りませんでした。

 

「ZOZOオマケ」のこと知ったのは、
JAGAT(公益社団法人日本印刷技術協会)の
ZOZOTOWNの「ワンコインランチブック」に見る、新たな価値の生み出しかた

 

この記事のおかげです。

 

この記事、とても示唆に富んでいまして、
紹介したいなということで、
本日書かせてもらうことにしました。

 

まずもって、

 

ZOZOTOWNは、
過去1年以内に1回以上購入した
アクティブ会員数が約550万人

 

もいるそうです。

 

「ZOZOオマケ」は、
注文1回につき5,000円(税込)以上
購入した場合に、購入商品に同梱
されるプレゼントとのこと。

 

通販で発送する商品と一緒に
チラシやカタログを送ることを
「同梱サービス」と言います。

 

私は、こういうのほとんど見ません。
宣伝でしょ、ということで、
そのまま、ごみ箱行きになることが
多いです。

 

仕事上、参考になりそうなものだけは
見ます。

 

確実に手元に届き、
自社で持っていない顧客リストに対して
アプローチすることができる。

 

同梱サービスを
利用する側のメリットはこれです。

 

大きな会員数を持つ企業が
提供していることが多く、

 

ターゲットをセグメントし、
同梱するようなことまで
やっているらしい。

 

「ZOZOオマケ」は、
これまでの同梱サービスとは
ちょっと違うようです。

 

注文1回につき5,000円(税込)以上
購入した場合、という条件をつけることで、
勝手に同梱されているものではなくなります。

 

これって、
送料問題の解決にもつながっているのではと、
想像できます。

 

一定のキャンペーン期間が終了すると、
「ZOZOオマケ」の内容が変るため、
オマケの内容に対する意識も高くなります。

 

気に入ったオマケがあったタイミングで、
服を購入する方もいるでしょう。

 

終了したようですが、2018年7月は、
食べログと共同で実施した
「ワンコインランチブック」
がオマケだったそうです。

 

掲載店に冊子を持っていくと
500円でランチを食べられるようなので、

 

ランパス(ランチパスポート)のような
ものでしょう。

 

いわば販促クーポンです。

ポスティングされている
クーポン付のチラシなんて、
一度も使った試しがありませんが、

 

「オマケ」という位置づけとなり、
購入者に選択の機会を与えた上で、
同梱されてくると、

 

ユーザーにとっては、
もらってうれしいものとなり、
新たな価値が生まれます。

 

JAGATの記事は、
このような内容になっていて、

 

そうだよなあ。
と納得してしまいました。

 

どうせ宣伝でしょ?
と企業側は思われたくないです。

 

やり方、見せ方次第で、
宣伝も、ユーザーに魅力的な
コンテンツとして提供できる。

 

それを実証しているのが、
「ZOZOオマケ」だ
ということです。

 

記事の最後の方にあるのですが、
ZOZOTOWNがすごいところは、
ここです。

 

「ランチデートにおすすめ」という視点で、
お店情報、デートのコーデ、モテ講座などの
特集記事を加えてターゲットに合わせた
コンテンツを企画・制作しているとういうのです。

 

やみくもに企業とタイアップし、
クーポンを同梱している訳ではなく、

 

自社サービスの世界観に合ったものを
選定しているようです。

 

だからユーザーに受け入れられる、
ユーザーが関心を示してくれる、
となるようです。

 

食べログのワンコインランチ自体は
スマホ上で、クーポンを表示する
サービスです。

 

オンラインの方が、
印刷費の負担もなく、
集計も楽でしょう。

 

なのに、それをわざわざ
紙の印刷物として、「オマケ」として
配布しているのは、

 

「オマケ」という位置づけに
新しい価値を見出すことができたから
だと思います。

 

ランチブックも、
印刷物として、ブックとしてもらった方が
ユーザーにとってはうれしいでしょう。

 

オンラインの利便性と
印刷物の良さが、
バランス良く活用された
企画なのだと思いました。

 

ZOZOSUITで会員の
ボディー計測情報がたくさん入手できたら、
また違ったかたちの
サービスができると思います。

 

リストを持っていると
いろいろなことができますが、
個人の身体サイズの情報を持つ企業は
初めてでしょうね。

 

同梱サービスとは言いませんが、
これを参考に、まず販促クーポンを、
企画の段階から考え直して
みると良いかもしれませんね。